
活動地域 | 東京都 |
---|---|
資格 | 気象予報士 防災士 健康気象アドバイザー |
アンバサダー | 流域治水アンバサダー(防災気象情報) |
趣味・特技 | 海外旅行、絶景探し、ワイナリー巡り ピアノ、チアリーディング、イラスト |
好きな言葉 | 思い立ったが吉日 |
千葉県出身。立正大学文学部英米文学科卒業。
平成23年度「宝くじ幸運の女神」。
制作会社や旅行本の執筆アシスタントの経験を経て、
気象キャスターに転身。
民間気象会社で、ラジオ出演や原稿執筆業務を務める。
2019年からは、福岡・テレビ西日本
「ももち浜ストア特報ライブ」に出演。
特技を生かした「クレヨン天気」などを3年間担当。
2022年に東京に拠点を戻し、
在京キー局でディレクター業務を担当。
日本テレビ「DayDay.」や読売テレビ「ウェークアップ」
では気象キャスターを務めた。
また、地球温暖化や防災に関する講演も行っている。
・NTT防災士育成研修 講師
・国土交通省「近年の気象災害と情報の活用」
・マイタイムライン講座(大阪、奈良、滋賀、兵庫、和歌山、三重、新潟など)
・日本気象学会公開気象講演会「気象を通じて社会に貢献する」
・安全協議会講習会「職場における熱中症対策」(足羽川ダム工事事務所、大和川河川事務所、木津川上流河川事務所など)
・立正大学橘花祭「地球温暖化と近年の異常気象」
・エフコープ福岡「地球温暖化でどうなる?福岡の春夏秋冬」
・テレビ西日本 TNC祭り「夏休みお天気講座」
・飯塚市「いいづか防災フェア」パネリスト
【出演】
ABS秋田放送「ごくじょうラジオ」気象情報
FM香川「JOY-U CLUB」気象情報
FMヨコハマ「Sunset Breeze」ウェザーインフォメーション
テレビ西日本「ももち浜ストア特報ライブ」(19’~’21)
テレビ朝日「報道ステーション」気象ディレクター(’22)
日本テレビ「Dayday.」(23’~’24)
読売テレビ「ウェークアップ」(23’~’24)