
活動地域 | 長崎県 |
---|---|
資格 |
気象予報士 気象防災アドバイザー |
アンバサダー | 流域治水アンバサダー(防災気象情報) 熱中症対策アンバサダー |
趣味・特技 | ヌマエビとヌカエビの雌雄を 瞬時に判別できる |
好きな言葉 | 笑う門には福来たる |
NHK長崎放送局「ぎゅっと長崎」
早稲田大学政治経済学部経済学科卒業。
熊本県球磨郡出身
福岡、愛知、埼玉、東京、宮城、アメリカにも住んでいた。
幼いころから川の生き物を中心に自然が大好き。
高校時代は3年間河川に入り小型河川エビの研究を行った。
人前で研究発表をした経験などから
「科学」と「伝える」ことに興味をもつ。
大学在学中に独学で気象予報士の資格を取得。
大学4年生から気象キャスターデビュー。
マイ・タイムライン講座(東京都、宮城県、福島県、茨城県など多くの地域で担当)
子ども向けお天気講座「お天気魔法教室」
子ども向けお天気講座 ~牛乳パックで雨量計作り~
子ども向け講座 ~顕微鏡でのぞこう雑草の世界~
地球温暖化についての講座・ワークショップ
国立研究開発法人 森林研究・整備機構 森林総合研究所
「季刊 森林総研 No.63」鼎談
【出演】
khb東日本放送「サンデーチャージ!&スポーツ」「チャージ!」
伊豆急ケーブルテレビ
ラジオかわさきFM
ラジオ福島
youtubeオフィス気象台